対応可能エリア:関東・関西・東海
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
今までご友人から、「最初会った時は暗いと思ってたけど、本当は明るい人なんだね」とか「スーツ姿じゃないとダサいよね」と言われたことはないでしょうか?
本当は、根は明るくてお話上手なのに、初対面だとなかなかうまく話すことができない。スーツ姿だと悩まなくすむのに、休日に着ていく服がわからない。
当相談所には、そんなお悩みをお持ちのお客さまがよくいらっしゃいます。
お見合いは、第一印象が何より大切です。
ここでは、「第一印象を最高のもの」にして、「お見合いを成功」させる方法(メンズ編)をお伝えします。
それでは、解決の方法を3つご紹介いたします。
ビジネススーツ姿に
自信ありますか?
まずは、第一印象を変える一番確実な方法は、見た目の変化です。
身だしなみに気をつけることは、お見合い以前の問題になるので、ここでは細かなことは申しません。社会人としてまずはしっかりと整えてください。
さて普段、服装にあまり構わない方もおられるかとおもいます。特に男性の方いかがでしょうか。ビジネススーツ着て、無難な色のネクタイ締めていればいいと思っているそこのあなた様、少しお待ちください。スーツは、ビジネスマンの重要な武器のひとつです。お見合いに限らず、ビジネスシーンでも気をつけていただきたいこと、それはこちらです。
・ビジネススーツの着こなしは「サイズ感」が大切
どれだけ高いスーツでも、サイズが合っていないと全ては台無しです。実はブライダル衣装のスタイリスト時代にまず大切にしていたのが、「サイズ感」でした。常に意識したのは、新郎様やお父様に、レンタルでもあたかも誂えたかのようにピッタリのサイズの衣装をお着せすること。ブライダルは、人生の最もハレのシーンでもあり、お写真や映像にも残るもの。そして、ゲストがどこからどのタイミングで写真を撮るかわからないので、フィッテイングの時には360度からのチェックを欠かせませんでした。
ワイシャツの首回りはいかがですか。ゆるいほうが楽だからといって、ゆるすぎてはいないですか?
シャツの袖が、ジャケットから出すぎていませんか?
パンツ丈、ジャケットの肩幅ははご自身のサイズと合っていますか?
男性女性問わず「サイズ」がピッタリと合っていれば、それだけでもかなり素敵に見えます。
カジュアルは、着崩すと言うより
「きちんと感」が大切
さあ、伝家の宝刀のビジネススーツ姿は、ビシッと決まりましたね!
次に大切なのが、2回め以降のお見合いの時の服装です。
折角女性側が素敵なワンピースでデートに行ったのに、「お父さんの日曜ゴルフ」か「学生の延長」で来られたら、いかがでしょうか。
そこで次のことをお伝えいたします。
・ドレスダウンではなく、「カジュアルアップ」をする
スーツをノーネクタイでシャツのボタンを開けてジャケットの袖をまくる「ドラマに出てくるプレーボーイ」より、パンツに襟付きシャツにジャケットにローファーできちんと感のある「いいとこのご子息」の方が好感度が高くなります。もっとカジュアルなら、デニムにTシャツにジャケットにローファーも素敵ですね!(いずれにせよあくまでも、「身だしなみは完璧!」が大前提です)
いつものスーツを砕けて着ているように見えるよりも、カジュアルアイテムできちんとした印象は崩さないようにしましょう!
私の話をたくさん聞いてくれてありがとう
と思ってもらえるように
サイズぴったりのビジネススーツもカジュアルアップも準備できました!
さあ、次に大切なのは、当日のご自身の身の処し方です。
「今日は、話が全く盛り上がらず、相性がよくないと思う」「今日は、私の話をちっとも聞いてくれなかったので、相手の人は、私にきっと興味がないのだと思う」とお見合いから帰って来た女性が残念そうに、おっしゃることがあります。そう言われないためにもぜひ、次のことを心掛けてください。
・自分のことばかり話さず、相手の話をしっかりと聞きましょう。
・相手の話を聞く時は、時々相槌をいれたり質問したりしながら、「あなたの話を私はしっかり聞いていますよ」というサインをおくりましょう。
初対面でありがちなのは、自分をよく見せようとするあまり、「一方的な自慢話」ばかりが多くなり、相手をうんざりさせてしまうこと。まずは、お相手の話を聞く態勢で臨みましょう。
そして、笑顔で時々頷きながら、質問をいたしましょう。あくまでも質問であって、「尋問」ではありませんので気をつけてくださいね。
それができれば、お相手の方も自分のことをしっかりと聞いてくれたと満足してくれることと思います。
もう、あなた様の第一印象はかなり最高なものになってきたことと思います。
代表カウンセラーの外山です。
「最高の第一印象」を作りましょう!
それでも、まだやっぱり第一印象に自身がないとおっしゃるあなた様へ
当相談所では、以下を行っています。(要事前予約)
・模擬お見合い練習(オンラインお見合いの場合は必須)
・プロフィール写真撮影・お見合い時スタイルを事前チェック
・お見合い当日のマナー指導
そのほか、当相談所が所有いたしますお茶室にて、茶道を体験していただき、マナーだけでなくご自身と向き合っていただける素敵な時間を過ごしていただけます。(東京のみ)
ぜひ「自分史上最高の第一印象」でお見合いを楽しい時間にいたしましょう!